スポンサーリンク
ハードウェア

新:スマートプラグミニとPico Wで作るワットチェッカー

前回作成したワットチェッカーですが、色々と使い勝手が悪くて作り直すことにしました。こちらについて紹介したいと思います。特徴前回は他の方のプロジェクトを利用させてもらったのですが、たまにリクエストを処理することが出来なかったり、グラフの表示の...
その他

Ryzen9 7900をチェック

普段使いのPCが第9世代のIntelだったので、新しいものへリプレースを計画していました。最近はAMDの Ryzen もなかなか面白そうだったので、今回はこちらへ乗り換えてみることにしました。先日作成したワットチェッカーは、実はこのPCの様...
ハードウェア

スマートプラグミニとPico Wで作るワットチェッカー

SwitchBot スマートプラグミニと Raspberry Pi Pico W を組み合わせて、お手軽なワットチェッカーを作成しました。両者合わせて、約3000円のコストです。デバイスRaspberry Pi Pico WRaspberr...
ハードウェア

VSCode による MicroPython 開発環境

使い慣れた Visual Studio Code (VSCode) のエディタ環境で、 MicroPython の開発ができたらいいなということで、環境を構築しました。今回 MicroPython を使用するターゲットボードは、 Raspb...
その他

Raspberry Pi 4 の供給が回復してきた

2023年には Raspberry Pi の供給が回復してくるという話が出ていましたが、最近それを実感し始めました。以前よりは高いという点は仕方のないところですが、徐々に欲しいときに購入できるというのが戻ってくるのは嬉しいですね。今回 Am...
その他

技術書典14 出展情報

2023年 5月20日から開催される技術書典14 に参加します。5月21日 (日) は池袋サンシャインシティにてオフライン開催されるので、そこにも参加します。このときの配置場所は 「あ22」です。新刊情報所属するサークルからは2種類の新刊を...
プログラミング

Android Studio + Emulator で Vulkan アプリを動作させる

以前、 Android Studio と付属する Android Emulator の組み合わせで、 OpenGL ES 2.0 (3.0) のプログラムが動いたという記事を作成しました (記事: Android Studio + Emul...
ハードウェア

Rock5 Model B をSSD起動にする

はじめにOrange Pi 5 と似たような構成の Rock5 Model B (以下 Rock5B) という SBC があります。M.2スロットも2つ搭載しており、 Wi-Fi と ストレージと増設することができるようになっています。また...
ハードウェア

OrangePi5 で Proxmox

Orange Pi 5 の性能がよいので、仮想化プラットフォーム Proxmox を動かしてみました。とりあえずは動くまでは到達できたのですが、躓きどころがあったのでメモとしてここに記録しておきます。環境情報Orange Pi 5 8GBN...
インフラストラクチャ

Raspberry Pi で containerd を使う (k8s)

前回は CRI-O を使いましたが、 containerd を使う方法もあるというので試してみました。 「Raspberry Pi で kubernetes (k8s) クラスタを作る」の CRI-O のインストール説明部分を以下のように読...
インフラストラクチャ

Raspberry Pi で kubernetes (k8s) クラスタを作る

Raspberry Pi を使って、 kubernetes クラスタを作成する話は多く見かけます。私も興味があったので今更ですが、これにチャレンジをしました。 kubernetes のバージョンが今は 1.25 系となり、 これまで非推奨と...
ハードウェア

OrangePi5 で Lチカをやってみた

Orange Pi 5 でも GPIO が使えるので、Lチカをやってみました。直接配線で苦戦する点がありましたが、先の記事コメントにて助言をもらい成功させることができました。感謝です。この写真は LED 点灯に成功したときの様子です。配線の...
ハードウェア

OrangePi 5で原神を動かすまでの記録

Orange Pi 5 で原神が動いている動画があったので、手元でも動くかチャレンジしてみました。結果、動くところまで到達しましたし、描画の最高設定を選んでもスムーズに動作しているように感じました。構成情報本記事で使用している環境は以下の状...
ハードウェア

Orange Pi 5 で Intel AX200 Wi-Fi を使う

Orange Pi 5 は標準で Wi-Fi を備えていません。仮に備えていたとしても技適の問題で使うことは難しいでしょう。簡単に Wi-Fi を使うには USB 接続のものを採用するのがよいと思いますが、ここでは、せっかく M.2 スロッ...
ハードウェア

Orange Pi 5 計測

Orange Pi 5 (8GB) を購入したので、とりあえずベンチマークなど情報を取得してみました。Orange Pi 5 の公式ページは です。Unix Bench (ヒートシンクなし) の結果1コアマルチコア907.62943.0U...
スポンサーリンク